大阪の西区はイタリアンの激戦区です。
先日、このブログで『オステリアレーブ』を紹介させていただきましがが、今回はその『オステリアレーブ』からも近い『アルソード』に行ってきたので紹介します。
この日もクルマだったので炭酸水で口開け。

▶当店名物ニョッコフリットと生ハムの盛合せ
揚げたてのニョッコフリットとスライスした生ハムとラルドの盛合せ。
ニョッコフリットに生ハムとラルドを乗せると生ハムとラルドの脂分が溶け出して甘みを醸し出します。

▶本日の前菜盛合せ5種
盛合せといいつつ1品ずつ出てきます。





▶パスタとファジョーリー(田舎風お豆のパスタ)
豆風味でとてもやさしい味付け。

▶トリッパ(正式なメニュー名を忘れました)
ピリ辛のトマト味のトリッパ。

▶ドルチェの盛合せ&エスプレッソ


まとめ
イタリアの東北部のエミリアローマ州の郷土料理を堪能できるイタリアンです。

パスタは卵を用い薄力粉で作られているのが特徴らしいです。
店内は洗練されたモダンというより、イタリアンの骨董品が所狭しと置かれており雰囲気あります。
ごちそうさまでした。
tabelog_c41cd982942630b32e8a798851419e0035db74d2