-
-
GoPro HERO9にMaxレンズモジュールが装着できない問題の解決策は潤滑油だった
2021/2/24
先日、GoPro HERO9を購入しました。 ひとつ前のモデルのHERO8も持っており、昨年にヨドバシカメラで購入したのですが、今回はGoPro公式サイトでサブスクリプション契約を条件とするキャンペー ...
-
-
Logicoolのウェブカメラ「Stream Cam」が思っていた以上だった
2021/2/14
オンライン会議が増えてきて、少しずつ映像や音声のクオリティをあげたくなってきました。 そこで、SONYのZV-1をウェブカメラとして使ってみました。 映像のクオリティが格段に上がり、満足していたのです ...
-
-
Apple M1チップ搭載のMac mini(メモリ16GB)を2ヶ月使った率直な感想
2021/2/3
昨年11月にApple M1チップ搭載のMacを注文しました。 本体が届いてから、約2ヶ月使ってみての率直な感想を述べさせていただき、これから購入を検討されている方の参考にしていただければと思います。 ...
-
-
ロジクール ERGO M575からMX MASTER for Macに変更した理由
2021/1/25
昨年11月に発売されたロジクールのERGO M575を購入しました。 前から指だけでカーソルを動かすマウスに興味があったので、一度使ってみようということで、発売後すぐにオーダーしました。 手元に届き、 ...
-
-
WordPressのテーマ選びのポイントとオススメテーマ
2021/1/13
1.はじめに 最近はデザイン性が高いブログが多くなりました。 それはブログを書いている人の技術やスキルの問題ではなく、選んでいるWordPressのテーマによるところがほとんです。 今回は、WordP ...
-
-
これだけはやっておこう!WordPress初期設定【ConoHa WING編】
2020/12/31
1.はじめに 前回、ConoHa WINGでWordPressのインストールまでを案内しました。 さて、いよいよブログの執筆です、と言いたいところですが、その前にWordPressで、これだけは最初に ...
-
-
初心者向けブログの始め方(設定画面の解説付き)【ConoHa WING編】
2020/12/17
1. はじめに 前回、前々回と個人のメディアとしてブログを持った方がいいというエントリーを書きました。 今回はブログを始めようと思った方に向けてブログの始め方を解説します。 ブログを始めるには、事 ...
-
-
ブログの始め方【本気で副業する方にはWordPressがオススメ】
2020/12/6
1.はじめに 前回は副業するにはブログを持つべきというエントリーをアップしました。 今回からは、実際にブログの始め方について解説します。 まず、どんなブログを持つべきかという話です。 この記事は次のよ ...
-
-
副業にブログをおすすめする理由と仕組み【収益化】
2020/11/27
はじめに 今回は副業するにはブログを持つべきという話です。 副業にも色々なタイプがあり、家計の足しや小遣い稼ぎ程度ならブログを持つまでもありませんが、副業で本業並みの収入を得たい、あるいは将来的には副 ...
-
-
Facebookがグループによるオープンな囲い込みに本腰を入れ出した?
2020/10/17
先日(2020年10月1日現地時間)、Facebook Communities Summitが開催され、Facebookの新シエンゲージメント機能として、Facebookグループを見つける方法とと管理 ...
-
-
ブログテーマをAffinger5に変更した4つの理由【WordPress】
2020/9/18
このブログを立ち上げた当初から、WordPressのテーマは有料のものを使ってきました。 参考 WordPressのテーマとは、サイト全体のデザイン等の管理ができるテンプレートのことで、 ...
-
-
AppleのリマインダーをやめてTodoistにした理由
2020/8/24
このエントリーを読んでいただきたい方 todoを手書き管理からデジタル管理に変更したいと思っている方リマインダーアプリの見直しを考えている方やる事が満載で困っている方忘れものが多い方 なぜリマインダー ...