月別アーカイブ:2020年01月
- 
											  
- 
				
	
	
				【グルメ情報】ウルフギャング・ステーキハウス−ワイキキビーチで肉を堪能したのだが、残念な点が・・・2020/1/7 ウルフギャング・ステーキハウス ワイキキのランドマーク「ロイヤルハワイアンセンター」にある「ウルフギャング・ステーキハウス」に行ってきました。 言わずと知れたアメリカ発祥の高級ステーキハウスです。 2 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				通りすがりで入った人形町の「江戸路」がヒットだった2020/1/18 忙しくて昼食抜きでした。 17時頃「腹へったなぁ〜」と思いながら、日比谷線の人形町駅へ向かってました。 前を通った時になんとなくそそられるものがあり、ふらっと入ったのが『江戸路』。 まだ時間が早かった ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				2019年買って(お金を払って)良かったもの【5選】2020/1/16 iPad Pro iPad(9.7インチ)からiPad Pro(11インチ)へ新調しました。Smart keyboard とApple pencilも一緒に購入しました。 買ってよかったことは、レスポ ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				リケリケドライブイン(Like Like Drive Inn)で人生初のサイミンを堪能!2020/1/13 ハワイのウォルマートの向かいに「リケリケドライブイン」という地元民御用達のレストランがあります。 1953年開店の老舗です。 ドライブインというだけあって、店の前には大きな駐車場があって、佇まいは日本 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				【書評】大前研一著『稼ぐ力をつける「リカレント教育」』2020/2/9 注目を集める中高年サラリーマン 最近は大企業の中高年リストラ記事をよく目にします。 ボク自身も中高年を雇って仕事をしている立場なので、他人事とは思えません。 しかし、これは日本に限った話ではなく、世界 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				「いもとのWi-Fi」を使ってみた印象2020/1/5 ハワイ旅行へ行くにあたって、ソフトバンクショップで現地でWi-Fiを使いたいのだが何かよいサービスあるかと聞いたところ、応対したお兄さんに反応もイマイチ。 そしてなんと「いもとのWi-Fiはどうですか ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				Airb&bを使って良かった事、不便だった事をまとめてみた(ハワイ編)2020/1/4 年末年始をハワイで過ごしてきた。 滞在した6日間は、Airbnbで取ったコンドミニアムに宿泊したのだか、これがとても良かった。 最初はホテルを予約するつもりだったが、ハワイに行こうと決めた11月初旬で ...